-
住民が選ぶ!ここがスキ!
標茶の春夏秋冬を感じられる露天風呂に入りたくてよく日帰り入浴を利用しています、身体もポカポカ✨
-
住民が選ぶ!ここがスキ!
豊かで飲みやすく、まろやかな味わいが自慢。地元ではこの牛乳を使ったチーズや他の乳製品も人気!お土産にもおすすめだよ
地元の自慢を、
知ってほしくて。
人気のスポットだけじゃなく、
地元の人が集まる場所も。
写真映えする風景だけじゃなく、
生活の中で見つけた情景も。
このサイトに集まるのは、
標茶町の住民が語る、
「わが町の自慢話」。
豊かな自然のこと。
その中でのびのび育つ牛たちと、
いきいき暮らす人たちのこと。
アレコレおしゃべりしています。
おせっかい、かもしれません。
でも、誰かに教えたくなる魅力が
この町にはたくさんあるから。
来てくれたらきっとあなたにも、
わかってもらえると信じています
-
標茶町の魅力?俺と話し出したら止まらないよ。なんてったって50年住んでるんだから。
-
派手な町じゃないけど、どこか落ち着く雰囲気が好きでずっとこの町に住んでるのよ。
-
チェーン店はほとんどないよ。
小さい町の居酒屋やご飯屋にいくのが本当の旅の楽しみだよ。 -
多和平から見る360°ビューは
町の自慢の風景!北海道らしい
風景は絶対見たほうがいいよ! -
この町のいいところ?空気は美味しいし、新鮮な牛乳が飲めるおかげで、毎日元気いっぱい!
-
撮影のことならオレに聞いて!
自然系のカメラマンにフォトスポットをよく案内してるよ!

標茶町ってどんな町?
標茶町があるのは、北海道の東側。
釧路湿原に囲まれ、人口より牛が多い酪農地帯。サファリのように野生動物が暮らし、日本一広い敷地の高校も。
自然と人、牛たちが共に生きる標茶町の自慢話を、ちょっとおせっかいにお届けします。
新着スポット
PHOTO GALLERY
標茶町は、フォトジェニックなスポットがたくさん。
日本中、世界中からネイチャーカメラマンが訪れています。
Photo by NAKAMICHI TOMOHIRO